


こんにちは、海津あみです。
今日は二郎系ラーメンが人気の「アカダキッチン」に行ってきたよ!
撮影した画像と、AIでイラスト風に変換した画像を載せるね。
私、撮影の腕前がイマイチだから、そっちのほうが見やすいんだよね。


アカダキッチンのラーメンは「豚骨醤油+野菜たっぷり」の二郎系
まずはざっくりお店の特徴から👇
- スタイル:がっつり系の二郎系ラーメン
- スープ:豚骨ベースの濃厚醤油味+背脂たっぷり
- トッピング:ニンニクと野菜もりもり
- 麺:極太麺でボリューム満点
「アカダキッチン」のラーメンは、ただ量が多いだけじゃなくてバランスが絶妙!
食べ応えだけじゃなく、ちゃんと味の完成度が高いのが印象的だったよ!
スープ:ニンニク&背脂のパンチがすごい!まさに“これこれ!”な味
まずは一口目のスープから…
油がしっかり浮いた醤油味のスープが、ガツンとくるインパクト!!
ニンニクもがっつり効いてて、思わず「これこれ〜!」って言いたくなる濃さ。
だけど、しょっぱいだけじゃなくて、豚骨のコクと深みも感じられるから、ちゃんと飲み干したくなる美味しさだったよ。
麺:極太で食べごたえ抜群!濃いスープと相性バッチリ
そして麺は極太麺!
この太さが、濃いめのスープとめちゃくちゃ合うんだよね〜。
もちもち食感&スープの絡みも◎で、ズルズルいけちゃう感じ!
噛むたびに満足感あるし、ボリュームがあるのに飽きがこないのがすごい!
チャーシュー:分厚くてジューシー!主役級の存在感
チャーシューも超ポイント高かった…!
厚切りで噛み応えあり。
ちゃんと肉感があって、「チャーシューを食べてる!」って満足感がすごいの。
脂身のバランスもちょうどよくて、スープとの相性バツグンだったよ!
野菜の量もちょうどいい!もやしのシャキ感がいいアクセントに
二郎系ってたまにもやしが山盛りすぎて味がぼやけるお店もあるんだけど…
アカダキッチンは違った!
- 野菜の量がちょうどよくて食感のアクセントになってる
- もやしとキャベツのバランスも良くて、最後まで飽きずに食べられる
ガッツリ系だけど、どこか丁寧さも感じる一杯だったなぁ。
実は…今回はラーメン1杯タダで食べました!
実はね…
この日はなんと、ラーメン1杯無料の割引券を持ってたから……

完全無料で食べれちゃいました〜!
おいしいものをタダで食べられるって、なんかもうご褒美すぎる…!
まとめ:アカダキッチンの二郎系ラーメン、がっつり派も満足する絶品クオリティ!
- ニンニクが効いた豚骨醤油スープがパンチ強めで最高
- 極太麺&厚切りチャーシューの食べごたえが神
- 野菜のバランスもちょうどよくて、全体の完成度が高い!
そしてなにより、「また行きたくなる味」って最高じゃない?
食べ応えバツグン、また行きたくなる味でした!(今度はお金を払って。笑)
以上、海津あみの食レポでした。
コメント