【海津あみの食レポ】『地鶏中華そば ネギ大将阿波家』透き通ってるけど濃厚で深い味の塩スープが美味しい極上ラーメン!

地鶏中華そば ネギ大将阿波家 · 〒324-0011 栃木県大田原市北金丸1930−1
★★★★☆ · ラーメン屋

こんにちは、海津あみです。
今回は、ネーミングからすでに惹かれまくった「塩ネギデラックス」のラーメンをご紹介!

これがね、見た目はあっさりなのに……想像以上にパンチのある一杯だったの〜!

撮影した画像と、AIでイラスト風に変換した画像を載せるね。

私、撮影の腕前がイマイチだから、そっちのほうが見やすいんだよね。


澄んだ塩スープが見た目以上に濃くて深い!

まず目に入ったのは、黄金色に透き通った塩ベースのスープ
「うわ、きれい〜!」ってうっとりしつつ、ひと口……。

……想像以上にしっかり濃い!!

あっさり系かと思いきや、ちゃんと濃くて深みもあるタイプで、これはもうレンゲ止まらないやつ。
塩ラーメンの優しさと力強さ、両方を感じられる最高のスープだったよ。


ネギの存在感がすごい!麺と同じくらいのボリューム感

でね、何が「デラックス」かっていうと……ネギの量!
これがもう、麺と同じくらいの量が乗ってるんじゃない?ってくらい、どっさり!

シャキシャキで風味もしっかりあって、スープとの相性が抜群。
食べ進めるほどに、ネギの辛味と塩のうまみが混ざり合ってクセになる味だったよ〜!


細麺との相性バッチリ!スープがしっかり絡むのが嬉しい

麺はストレートの細麺で、コシがしっかり!

このタイプのスープにはやっぱり細麺がベストだね。
スープが麺にしっかり絡んでくれるから、一口ごとにちゃんと味わえる感じ。

重すぎず、でもしっかり満足感がある一杯を探してる人にぴったり!


箸で持てないほどやわらかい…ほろほろチャーシュー

そしてそして……個人的に感動ポイントだったのがチャーシュー!

これがね、とろっとろのほろっほろで、箸で持ち上げようとすると崩れちゃうくらいやわらかいの!

噛む必要もないくらい、とろけてなくなるレベル。
しっかり味が染みてて、このスープとの組み合わせ、ほんと最高だった……!


麺くらい長いメンマ!?でもちゃんと歯切れ良くて美味しい!

最後に触れたいのが、長〜いメンマ

ほんとに、麺と同じくらいの長さあるんじゃ?ってくらい大きくて最初ちょっとびっくり。笑
でも、ちゃんとシャキッとしてて歯切れがよくて、味もしっかり
してるの。

長くてもくにゃくにゃしてないから、ラーメン全体のバランスも壊さず、むしろいいアクセントになってた!


まとめ:塩ラーメンの“本気”を感じる一杯だった!

今回の塩ネギデラックスラーメン、ネギ好きにはたまらないのはもちろんだけど
それ以上に塩ラーメンとしての完成度がめちゃくちゃ高かった

  • 見た目は澄んでキレイなのに、スープはしっかり濃厚
  • ネギたっぷりで香りもシャキシャキ感も◎
  • 細麺がスープとよく絡んで食べやすい
  • チャーシューがとろける柔らかさ!
  • メンマが長いけど、ちゃんとおいしい!

じんわり心に残る味で、『また来たいな』って素直に思える一杯だったよ。
気づいたらスープまできれいに飲み干してました。笑

ごちそうさまでしたっ!

以上、海津あみの食レポでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました