麺家 幸乃鶏 · 〒324-0041 栃木県大田原市本町1丁目2802−6
★★★★☆ · ラーメン屋





こんにちは、海津あみです。
「濃厚なのに飲み干したくなる」鶏白湯ラーメンのお店をご紹介します。
その名も―幸乃鶏(こうのとり)さん。
ラーメンって色々な種類があるけど、「鶏白湯(とりぱいたん)」が好きな人、もしくはこれからハマりそうな人には、ぜひ食べてみてほしい一杯です!
撮影した画像と、AIでイラスト風に変換した画像を載せるね。
私、撮影の腕前がイマイチだから、そっちのほうが見やすいんだよね。


まるでポタージュ!超濃厚な鶏白湯スープ
注文したのは「濃厚鶏白湯チャーシュー麺」
一口スープを飲んだ瞬間、
「これ、ポタージュですか!?」って思うくらいとろっとしてて濃い!
鶏の旨みが凝縮されてて、なのにくどくなくて、後味までちゃんと美味しいんです。
「濃厚だけど飲める」っていう、絶妙なバランスにびっくり。
ゆずの香りでさっぱりアクセント
そして地味に感動したのが、ゆずの存在感。
濃厚なスープに、ほんのり香るゆずが良いアクセントになってて
途中で味に飽きるどころか、「もっと食べたい…」って気持ちにさせてくれるんです。
こってりだけど、リフレッシュできるって嬉しいポイント。
玉ねぎのシャキッと感がいい仕事してる
具材として入ってる刻み玉ねぎもめちゃくちゃ合ってました!
スープの濃さに対して、玉ねぎのシャキッとした食感と甘みが加わることで、口の中がずっと楽しい。
トッピングって時々「あってもなくても…」な時あるけど、これは絶対あった方がいいやつ。
とろけるチャーシューが最高に優しい
チャーシューも大きめサイズがしっかり入ってて、口に入れた瞬間とろける柔らかさ。
肉感はちゃんとあるのに、ホロっと崩れて脂もくどくない。
スープに浸しながら食べると幸せ度3倍になります。
まとめ:鶏白湯が好きなら絶対に食べて!
「濃厚で旨みたっぷりの鶏白湯ラーメンに感動!記憶に残る一杯でした。」
- 濃厚ポタージュ系スープ
- ゆずの香りでアクセント
- 玉ねぎとチャーシューのバランス感
- 全体の完成度が高い!
鶏白湯好きな人、または『ちょっと気になってる』って人には、ぜひ一度試してほしい一杯です!
コメント