こんにちは、Kaitz(カイツ)です。
「犬生の交差点」にご訪問いただきありがとうございます。
3月生まれのチワワのななは初めての秋となります🍁
日向ぼっこをする日が増えてきた気がします🌞

涼しくなってきた散歩から、お家でのドタバタ劇まで。
今回は、2匹との最近の日常をお届けします🐶🐶
🐕 涼しい季節の並んでお散歩


日中も少しずつ過ごしやすくなってきたこの季節。
めいとななも、並んで仲良くお散歩を楽しんでいます。
真夏は暑くて時間を選ばないと歩けなかったけれど、今は昼間でも気持ちよく歩けるようになりました✨
🛏 ふとんに潜るめい vs 掘り出すなな


めいはふとんにもぐって寝るのが大好き。
でも、それを見たななは「かくれんぼ」だと思ってしまい、掘ってめいを掘り出すのが恒例行事に😂
すごく嫌そうな顔で見ているめい😅
🚗 車の中でご主人を探す2匹


外出時、車の中で助手席に乗る2匹。
飼い主の姿が見えなくなると、キョロキョロと探すめいとななの姿がなんともかわいいんです🥰
🥣 ごはん中の”味集中カウンター”作戦!

ななはごはんを音速で完食するタイプ。
そして食べ終わると光速でめいのごはんの邪魔にしにいきます。
それを神速で止める毎日でしたが、ちょっと面倒になってきたので段ボールで味集中カウンターを作ってみました。
これが意外と気に入ってくれたようで、落ち着いてご飯を食べてくれるように👏
今度は木材で本格的な味集中カウンターをDIY予定です。
⚡ ルームライトのコードを断線…対策を考え中

最近、なながルームライトの線をかじって断線してしまいました💦
感電や火災のリスクもあるため、早急に対策が必要です。
今後はコードカバーやコードボックスを設置して、安心して過ごせる環境を整えていきます。
🐾 まとめ|季節の変化と一緒に成長中
涼しい秋の気配とともに、2匹との暮らしも少しずつ変化しています。
お散歩がしやすくなり、遊び方にも変化が出てきた毎日。
いたずら対策や生活の工夫を重ねながら、より快適な多頭飼いライフを目指します🍂

コメント