こんにちは、Kaitz(カイツ)です。
「犬生の交差点」にご訪問いただきありがとうございます。
🐶 ななが来て1ヶ月!「初めて」がいっぱいの毎日
うちにチワワのななが来て、あっという間に1ヶ月。
この1ヶ月間で、たくさんの「はじめて」を経験しました。
この記事では、ななが体験した5つの「デビュー」をご紹介します。
これから子犬を迎える方や、多頭飼いを考えている方の参考になればうれしいです🐾
🚗 ① めいと一緒にドライブデビュー!
ななは、家に来るときに車に乗る経験はしていました。
でも、先住犬のめい(チワックス)と一緒にドライブするのは今回が初めて!
最初から特に緊張していた様子もなく、静かにドライブを楽しんでいました。


2匹で一緒に外の景色を見ている姿がなんとも微笑ましかったです。
🦮 ② 散歩デビュー!外の世界はちょっと怖い?
ななはついにお散歩デビューも果たしました!
まだまだ周囲をキョロキョロ気にしながら、恐る恐る歩く感じですが、
毎日少しずつ距離を伸ばしています。
基本的に怖い物無しのななですが外は怖いみたいです。


最初は座り込んでしまっていたけど、今は自分のペースで前に進めるようになってきました。
🛒 ③ 買い物デビュー!ショッピングカートにも挑戦
先日、めいと一緒にペットOKのお店に行き、ショッピングカートに乗ってお買い物デビューしました。
やっぱり最初から不安を感じさせないなな。
めいとくっついて、落ち着いて周りを観察していました。


犬視点で見たら「ドライブとそんなに変わらないじゃん?」って思ってるかもしれません(笑)
🍠 ④ ちゅ~るデビュー!実は特別な一歩
「いつか食べさせたい!」と思っていた犬用ちゅ~るですが、
普通のタイプは生後6ヶ月以上推奨のものが多く、まだ早いかな…と我慢していました。
でも!
さつまいものちゅ~るが年齢制限なしだったので、ちょっと早めのデビュー!

ななの目の輝きがすごかったです(笑)
あまりのおいしさに、「これは別格」って顔をしてました。
🎆 ⑤ お祭りデビュー!浴衣を着て人混みへ
近所のお祭りに、浴衣を着て初参加してきました。
これが数千人規模の人混みを見る初めての経験だったと思います。




特に怖がる様子もなく、カートに乗って落ち着いて過ごせていました。
花火はなかったけど、音やにおい、人の声に囲まれる独特の雰囲気に触れられたのは大きな一歩。
成長しきったらなな用のピカピカ首輪も買ってあげたいです。
📝 まとめ|「初めて」の数だけ成長している
この1ヶ月間で、ななはたくさんの経験を重ねてきました。
最初から小さいけど怖い物無しで大胆にじゃれてきてましたが、毎日の中でもっと信頼感が上がっている気がします。
子犬にとってはすべてが「はじめて」。
そのひとつひとつを記録として残していくことが、家族にとっての宝物になると感じています。
これからも「ななの成長記録」をブログで発信していきますので、ぜひ見守っていただけたら嬉しいです🐾
コメント