『中華そば 手打 Kimama』「チャーシュー麺・黒」感想│手打ち麺&醤油スープが美味しい

基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
店名 | 中華そば 手打 Kimama |
所在地 | 栃木県那須塩原市 |
商品名 | チャーシュー麺・黒 |
価格 | ¥1180 |
レビュー者情報

レビュー日 2025/08/18
1. 評価表
評価項目 | 評価(☆1〜5) | コメント |
---|---|---|
しょっぱさ | ☆☆☆☆☆ | しょっぱみの強いスープ |
甘さ | ☆ | ほんのり甘みがある |
こってり | ☆☆☆ | 味は濃いけどこってりでもない |
食感 | ☆☆☆☆☆ | 麺の食感最高 |
総合評価 | ☆☆☆☆ | 美味しい白河ラーメン |
※☆が多いほど良い訳ではない、辛いのが苦手な人にとって辛さは低いのが正解※
2. 感想
今回行ったのは「中華そば 手打 Kimama」!
白河ラーメン系で、ウリは手打ちの自家製麺と2種類のスープ(黒/白)。
SNSでも「手打ち麺が美味しい!」って載ってた店。
注文はチャーシュー麺・黒!

まず目に入ったのは、ズラッと美しく並んだチャーシュー。
薄切りだけど味がしっかりしている。
スープに浸すと旨み倍増。
量も十分で文句なし。
醤油がガツンとくるスープ!
黒スープは醤油のインパクト強め。
でもただしょっぱいだけじゃない。
旨みとコクがしっかりあるから、飲む手が止まらない。
濃いのにクドくない。
手打ちの真骨頂の麺
感動したのが麺。
太さも縮れ具合も最高。
もちもち食感でスープとの絡みが絶妙。
麺の存在感がちゃんとあって、バランスが完璧。
気づいたら完食してた。
正直、この麺はすごく気に入った。
シンプルだけど名脇役のトッピング
ネギが濃いめのスープに清涼感をプラス。
メンマは控えめで絶妙な塩気。
主張しすぎず、全体を支える名脇役。
3. こんな人におススメ
- 醬油濃いめの白河ラーメンを食べたい
- 麺がもっちもちの白河ラーメンを食べたい
- チャーシューたっぷりがいい