『ローソン』「だしご飯の海苔弁当」感想│王道海苔弁当

基本情報
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 商品名 | だしご飯の海苔弁当 |
| メーカー/ブランド | ローソン |
| 購入場所 | ローソン |
| 価格 | ¥667(税込) |
レビュー者情報

レビュー日 2025年9月28日
1. 評価表
| 評価項目 | 評価(1〜5) | コメント |
|---|---|---|
| しょっぱさ | ☆☆ | しょっぱさは強くない |
| 甘さ | ☆ | フライのちょっとした甘み |
| 酸っぱさ | ☆ | タルタルの酸味 |
| 濃厚 | ☆☆☆ | フライが多いけどこってりすぎない |
| 食感 | ☆☆☆ | 可もなく不可もなく |
| 総合評価 | ☆☆☆ | あまりだし感を感じなかった |
※☆が多いほど良い訳ではない、辛いのが苦手な人にとって辛さは低いのが正解※
2. 感想
定番おかずがしっかり入った海苔弁

「だしご飯の海苔弁当」はカレーコロッケ、白身魚フライ、ちくわ揚げ、唐揚げと、王道のおかずが揃っている。
揚げ物のボリューム感でご飯がすすむ。
安定感は文句なし。
ご飯は茶色いけど意外としょっぱくない
見た目は茶色いご飯だから「味が濃いのかな?」と思ったけど、実際は全然しょっぱくない。
むしろ優しい味わい。
がっつり食べてもくどさを感じにくい。
だしの存在感が弱いのは惜しい
商品名に「だしご飯」とあるが、正直だしの風味はあまり感じられなかった。
もっと香りが立っていれば、一気にレベルアップしたはず。
ここは少し物足りなさを感じるポイントだ。
ボリュームは満足できるレベル
ご飯もおかずも量はしっかり多め。
ランチに食べると十分お腹いっぱいになる。
まとめ:美味しいけどだしの主張がもう一押し欲しい
「だしご飯の海苔弁当」は満足感のある弁当だけど、名前にあるだしがもっと効いていれば完璧だった。
揚げ物好きにはおすすめだが、味にアクセントを求める人にはちょっと物足りないかもしれない。
だしの効きは微妙だったが、普通に海苔弁として美味しい。
3. こんな人におススメ
- 海苔弁が好き
- ボリューム多めが好き
- 揚げ物が好き


