『幸乃鶏』「濃厚鶏白湯担々麺」感想│旨味とゴマ香る一杯




基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
店名 | 幸乃鶏 |
所在地 | 栃木県大田原市 |
商品名 | 濃厚鶏白湯担々麺 |
価格 | ¥1,100(税込) |
レビュー者情報

レビュー日 2025/08/25
1. 評価表
評価項目 | 評価(☆1〜5) | コメント |
---|---|---|
しょっぱさ | ☆☆☆ | 丁度いいしょっぱさ |
甘さ | ☆☆ | ほんのり甘みも感じられる |
辛さ | ☆☆☆ | それなりに辛い |
こってり | ☆☆☆ | ひき肉がいっぱい |
食感 | ☆☆☆ | 麺とひき肉の食感 |
総合評価 | ☆☆☆☆ | 美味しい担々麺 |
※☆が多いほど良い訳ではない、辛いのが苦手な人にとって辛さは低いのが正解※
2. 感想
注文したのは「濃厚鶏白湯担々麺」

今回紹介するのは幸乃鶏の濃厚鶏白湯担々麺。
名前からしてパンチがある。
実際に食べてみると本当に美味しい担々麺だった。
ひき肉がゴロゴロ!満足感がデカい
まず驚いたのは、ひき肉の量。
レンゲですくうたびに、肉がしっかり入ってくる。
食べごたえが抜群だ。
スープとの相性も完璧。
辛さは控えめ。でも選べる!
担々麺と聞くと「辛すぎるのでは?」と思うかもしれないけど安心してほしい。
幸乃鶏の濃厚鶏白湯担々麺は、辛味が強すぎない。
しかも、もっと刺激が欲しい人は辛さを選べる。
自分好みにカスタマイズできるのが嬉しい。
鶏白湯のまろやかさが光る
濃厚と名がついているが、こってりしすぎない。
鶏白湯スープのまろやかさが、最後まで飽きさせない。
食べやすさのバランスが絶妙だ。
ゴマの香りで一気に本格派
担々麺の決め手はやはりゴマ。
ひと口目から香ばしい風味が広がる。
鶏白湯のコクとゴマの香りが合わさってスープが止まらない。
まとめ:幸乃鶏の濃厚鶏白湯担々麺は美味しい
ガツンと来る旨味。
控えめな辛さ。
ひき肉の食べごたえ。
すべてが揃った一杯だ。
担々麺好きはもちろん、鶏白湯スープが好きな人にもおすすめする。
3. こんな人におススメ
- ひき肉がたっぷり乗った担々麺が好き
- ほどよい辛さが好き
- こってりすぎない、あっさりすぎない担々麺が好き