『コナとスパイス』「カレーパン」感想│3種カレーパン、辛さ別の魅力を徹底解説

基本情報

項目内容
店名コナとスパイス
所在地栃木県那須塩原市
商品名カレーパン ゲキ辛、辛メ、甘メ
価格¥486


レビュー者情報

レビュー日 2025/08/17


1. 評価表

評価項目評価(☆1〜5)コメント
しょっぱさ塩味はあまり感じない
甘さ☆☆☆生地の甘みがすごい
辛さ☆☆☆甘めは☆0、激辛は☆3
こってり☆☆☆☆肉汁たっぷり
食感☆☆☆☆生地がもっちもち
総合評価☆☆☆☆☆めちゃくちゃ旨い

※☆が多いほど良い訳ではない、辛いのが苦手な人にとって辛さは低いのが正解※


2. 感想

カレーパン専門店『コナとスパイス』

甘め・辛め・激辛、3種類を全部食べ比べ。
結論から言うと全部ウマい。
中の具がパンパンすぎてカレーがこぼれた。
対処不可能な具の量、笑うしかない。


【甘め】旨味爆発!ひき肉の量ヤバすぎ!

辛さゼロ、でも旨味はMAX。
食べた瞬間、ジューシーな肉汁がじゅわっと広がる。
ひき肉の量にマジでびっくり。

【辛め】ちょうどいい辛さ+ココナッツの魔力!

ピリッとくるけど、辛すぎない。
絶妙なライン。
そこにココナッツの香りがフワッと乗る。
しかも、ひき肉の量が甘めを超えてきた。
主役は完全に肉。

【激辛】辛い!でも旨い!最後まで食べ切れる!

「激辛」と聞いて警戒したけど、挑戦的な辛さじゃない。
旨味とコクがしっかりあるから食べ進む。
辛いのにパクパクいける。
もちろん、ひき肉は山盛り。
これは笑う。


パン生地が反則級に美味い!

共通してるのはパン生地。
薄いのにモチモチ。
ほんのり甘い。
この甘さがカレーと完璧に合う。
正直、生地だけでもうまい。

最後はカレーがこぼれてすすりながら食べた。

写真で見ると雑に見える?
違う、具が多すぎてコントロール不可能なんだ。
これ、上手に食べられる人いるの?


結論:全部当たり。全種類おすすめ。

甘め=旨味じゅわ。
辛め=ココナッツ香る絶妙ピリ辛。
激辛=旨辛の極み。
そして共通するのは「ひき肉たっぷり」「パン生地うますぎ」。
満足感ハンパない。
全種類おすすめ。


3. こんな人におススメ

  • 美味しいカレーパンを食べたい
  • ひき肉たっぷりのカレーパンを食べたい
  • 生地まで美味しいカレーパンを食べたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です